ブログ

出版へのチャレンジは、実は今回が2回目でした

 

 私が出版にチャレンジするのは、実は今回が2回目です。

 初回のチャレンジは1年前でした。

 私の特技「フセンを活用した手帳術」の出版にチャレンジしたのです。

 その当時、編集部での企画会議を順調にクリアできた時に、大喜びしたことをはっきりとおぼえています(今回お世話になる出版社ではありません)。

 しかし、しばらくしてから、その大喜びはぬか喜びに変わってしまいました。

 私自身の知名度が低いという理由で営業部から待ったがかかってしまったのです。しかも、そもそも銀行員である私が手帳術の本を書く必然性が無いのだそうです。

 そこを突かれてしまうと反論の余地がありません。

 泣く泣く諦めるしかありませんでした。

 

 ところが今年の春、突然ヒラメキが舞い降りてきました。

 「そうだ!私は銀行員なんだから、お金についてであれば語る資格があるはずだ!」

 

 このように、とても単純な気付きがあったことで、ガラリと流れが変わったのです。

 

 面白いことに、流れが変わると色々なことが順スパイラルに回り始めます。

 1年前に断念せざるを得なかった手帳術についても、宝島社のムック本への掲載という形で実現することができました。

 なんと、和田裕美さん、美崎栄一郎さん、佐久間英彰さん、堀正岳さん、奥野宣之さん、館神 龍彦さんといった超有名人の手帳術と一緒にご紹介頂いてしまったのです。

 

坂下仁手帳術宝島社.jpg

 

 いま考えてもまだ不思議な感覚です。

 続きは次回(^^)v

 

閉じる前にポチっとお願いします!

自己啓発 ブログランキングへ

「いいね」をポチッ!して頂けると励みになります!

 お金のソムリエ坂下仁.jpg

関連記事

PAGE TOP