月別アーカイブ: 2020年3月
出版の裏側~本はこうして生まれる~
2020年3月30日 コラム
お金のソムリエ協会会長の 坂下 仁 です 『夫婦1年目のお金の教科書』は ダイヤモンド社の担当編集者 Tさんの ご成婚がきっかけで生まれました 総務省統計局によると 2017年の総出版数は75,412冊だったそうです & …
本業と副業を5つ掛け持ちする極意
2020年3月29日 コラム
お金のソムリエ協会会長の 坂下 仁 です お金のソムリエ協会会長の 坂下 仁 です あなたは毎日ヒマですか? それとも忙しくて忙しくて、 時間が足りないですか? 『 …
子供のお金の教育にご興味がある方のみご覧になってください
2020年3月27日 コラム夫婦1年目のお金の教科書
お金のソムリエ協会会長の 坂下 仁 です 今回は子供のお金の教育についてのお話しです 子供のお金の教育にご興味がある方のみ ご覧になってください よく言われるように、 日本の学校 …
投資や運用の勉強をしても失敗する人が陥っている罠とは
2020年3月25日 コラム夫婦1年目のお金の教科書
お金のソムリエ協会会長の 坂下 仁 です 繰り返しお伝えしてきたように、 夫婦の絆を強くするためには 「お金の絆」を強く太くすることが不可欠です そして「お金の絆」を強く太くするために あなた …
お金の取扱説明書
2020年3月24日 コラム夫婦1年目のお金の教科書
お金のソムリエ協会会長の 坂下 仁 です いま、とても後悔していることがあります それは・・・ 『夫婦1年目のお金の教科書』に 取扱説明書を付けなかったことです 著者が熟年夫婦なので、内容の9 …
【伴侶の収入、知っている?】いくら稼いでいるのか、給与明細を見せ合うべきか?
2020年3月23日 コラム夫婦1年目のお金の教科書
お金のソムリエ協会会長の 坂下 仁 です あなたは 伴侶の収入や資産額を知っていますか? いくら稼いでいるのか、給与明細を 見せ合うべきだと思いますか? 実はこのネタ・・・ 今日 …
お金の流れを「見える化」しよう
2020年3月22日 コラム夫婦1年目のお金の教科書
お金のソムリエ協会会長の 坂下 仁 です 前回と前々回は、夫婦円満のために 夫婦の間でお金の相性を良くすること、 つまりお金の価値観を整えることの大切さ についてお話ししてきました 今日は夫婦円満・家庭円満のポイントの …
書いても、書いても、叶わなかった、夢を持つすべての人へ
2020年3月21日 コラム
本題に入る前にお礼と報告があります 『夫婦1年目のお金の教科書』が 競合揃いの投資読み物 部門で ベスト4位に進出できました 応援してくださった皆様に この場を借りてお礼申し上げますm(__)m   …
世の中のご夫婦に是非 やってほしいこと
2020年3月19日 コラム夫婦1年目のお金の教科書
世の中のご夫婦に是非 やってほしいことが2つあります 1つめは、ご夫婦やご家族で定期的に お金についての会話を持つことです お子様がいらっしゃるご家庭では 「お金とは感謝の気持ちなんだよ。 だ …
どうすればお金の相性が良くなるのか?
2020年3月18日 コラム夫婦1年目のお金の教科書
本題に入る前に、こらからしばらく お話ししたいと思っている記事の輪郭が 徐々に固まってきたので、 タイトル案の一部をご紹介します ・どうすれば、お金の流れが「見える化」するのか? ・あなたのの財布にあいた穴をふさげ! ・ …
結婚とは何か? 一言で答えられますか?
2020年3月17日 コラム夫婦1年目のお金の教科書
結婚とは何か? と問われたら、 あなたは何と答えますか? 私はためらわずに、こう答えます 結婚とは・・・ 愛し合う二人が お金の次元でも 強い絆を結ぶこと 恋人は心と体で絆を結びますが、 …
アウトプットまでして初めて、読書に価値が生まれる
2020年3月15日 コラム
今回はコーヒーブレイクがてら 最近坂下仁が読んだ本の中で 特に共感できた本を紹介させていただきます それは、尾藤克之さんの 『頭がいい人の読書術』 という本です 尾藤さんは、年間1000冊の本 …
恋人と夫婦の違いは「お金の絆」の有無だって知ってましたか?
2020年3月14日 夫婦1年目のお金の教科書
恋はあっという間に冷めますが、 夫婦生活は50年にも及びます なぜそんなにも長い間、一緒に暮らせるのか? あなたは、なぜだと思いますか? 答えはシンプルで、夫婦には お金という最 …
妻社長メソッドで幸せをつかむ夫婦と苦労する夫婦の違い
2020年3月13日 コラム夫婦1年目のお金の教科書
妻社長メソッドを発表して・・・はや6年 6年もたつと少しずつ事例が蓄積されて、 色々なことが分かってきます 妻社長メソッドを実践する場合、 一番オーソドックスなのは 妻を社長にして副業や家業に …