ふせんノート
夢が実現する「タネと仕掛け」
「夢実現シート」を作って毎日見続けると、夢が実現するというお話しをしてきました 前回の私の投稿を見て、「本当なの?」とか「そんなバカな!」って、思いませんでしたか? …
夢を実現する方法を知っていますか?
前回は「夢」のお話しをしましたが、あなたは、いままでにどんな夢を実現してきましたか? また、夢実現の確率を高めるために何か特別なことをされていますか? 私自身は、夢 …
あなたの夢は何ですか?
あなたは、ご自身の夢を一言で語れますか? 大切なパートナーやお子さんの本当の夢が何か気づいていますか? そして、その夢を実現するために何 …
日経ビジネスアソシエにも登場した付箋ノート術
2017年2月11日 ふせんノート
付箋(ふせん)ノート術をご存知ですか? 聞きなれないノート術かも知れませんが、ここ数年で徐々に認知され始めていて、日経ビジネスアソシエ3月号の特集に初めて採り上げられました。 特集では、見開きA3判のたった2ページに、図 …
図解人生がはかどる「ふせんノート」
2017年2月4日 ふせんノート
初の図解版を出版します! ページの半分以上が写真や図解で、実践者の実例など具体例が盛りだくさんです。 見かけたら手にとってみてください(^^)v —————&# …
手帳やスマホのメモより便利で効果大!「ふせんノート」活用のススメ
2016年12月12日 ふせんノート
2016年もあとわずか。皆さん、来年の「手帳」はもう用意しましたか? リクナビNEXTジャーナルから、手帳やスマホに変わる第三の選択肢として、ふせんノート術が紹介されました。 よくまとめられているので、この記事だけで、ふ …
Phone6プラス/6sプラス用のふせん台紙付きカバーが出来ました
iPhone6プラス/6sプラスユーザーの皆さん、お待たせしました。 京都の革工房 ASH X KYOTO(www.a-s-h.jp)さんが、のiPhone6プラス/6sプラス用のカバーを商品ラインナップに加えてください …
『ふせんの技100』を読んでみた
2016年9月28日 ふせんノート
『ふせんの技100』を読んでみました。 この本を書かれたのは日本唯一の手帳評論家舘神龍彦さんで、趣味の文具箱さんが編集しているので、ふせんの使用法が広範囲にわたって網羅されています。 カラー写真中心に構成されていて、ワザ …
京都の革工房さんが坂下仁特製iPhone6/6sカバーを作ってくださいます
2016年9月13日 ふせんノート
京都の革工房 ASH X KYOTO(www.a-s-h.jp)さんが、ふせん台紙付きのiPhone6/6sカバーを商品ラインナップに加えてくださいました。 【坂下仁特製iPhone6/6sカ …
【坂下仁特製iPhone6/6sカバー】30個限定です!
【坂下仁特製iPhone6/6sカバー】30個限定です! 最大の特徴は次の3点です。 (1)これ1つで、スケジュールはスマホに、TODOやヒラメキはふせんに即メモできる。 (2)Suica等のICカードや、カギも収納でき …
7月7日七夕の朝、「あさチャン」でふせんノート術の特集が組まれます!
7月7日七夕のTBSテレビの朝の情報番組「あさチャン」で、ふせんノート術の特集が組まれるそうです。 ふせんノートにご興味がある方は、ぜひご覧ください(^^)v http://www.tbs.co.jp/asachan/
iPhoneカバー×付箋は最強の組合せ
※ご案内後24時間でほぼ在庫が尽きかけていて、あと3個だけです(7/3am11時現在) 私のiPhoneカバーは「ふせん台紙付き」なので、よく「それ何処で売ってるんですか?」と聞かれます。 「ふせん×スマホ …
1冊の本の原稿案の厚さは本の高さと同じ20cmでした
写真で積み重なっている紙の束は『1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどる』の原稿案です。 厚さを測ってみたら20cmありましたので、本の高さより少し高いくらいです。 「アナログクラウド手帳術」 …
今日がふせんノート術連載の最終回
2016年6月4日 ふせんノート
「ふせんノート術」にまつわる連載は20回目となる今回が最終回です。 長い間お付き合いくださり、本当にありがとうございました。 これまでの連載がきっかけで、1人でも多くの方の付箋やふせんノートへの関心を強めて …
千葉経済大学で「ふせんノート」が選書になりました
千葉経済大学の春季学生ブックツアーで『1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどる』が選書に選ばれました。 学生時代にふせんノート術を始めることができれば、断然有利ですね。 しかし、それ以上にもっと有利なタイミ …
落ちない付箋との出会いが私の人生を変えた
2016年6月1日 ふせんノート
前々回、粘着面が広いドイツ由来のふせんgnotes80と出会ったことをきっかけに、根本的な解決法に気付くことができたとお話ししました。 そこで、私の人生を変えた張本人「gnotes」をご紹介します。 &nb …
付箋好き集まれ!
付箋が好きな人でしたら誰でもグループに参加できます。 その名も、付箋好き集まれ! 付箋やふせんノートの使い方をシェアしあったり、おもしろ付箋やアイデア付箋を載せながら、日常生活を付箋のようにカラフルに彩りませんか! ht …
あなたのノートや手帳は100%の力を発揮できているか?
2016年5月30日 ふせんノート
ノートや手帳を100%活用できれば、霧が晴れるように悩みが消え失せて思い通りの人生を送れるようになります。 でも残念なことに、ほとんどの人がノートや手帳を上手に活用できている、とは言えません。 そのことに気付いてい …
東急ハンズ全店で「新・ふせんノート活用術」の特設コーナー!6月12日まで!
東急ハンズの全国42店舗で「新・ふせんノート活用術」という特設コーナーが設置されています(6/12まで。奈良店を除く)。 「こんな使い方知らなかった!いつも使っているふせんの新たな活用術。仕事や勉強を少し楽 …
写真満載の「ふせんノート術」が出版されました
ふせんノートを使った勉強法のムック本(写真と図解満載の本)が発売になりました。 その名もずばり「ふせんノート術」です。 学生の間では、ふせんノートを使った勉強法が密かなブームです …
最新!アマゾン売れ筋ビジネス書トップ20ランキング入りのお礼
amazon週間ビジネス・経済書ランキングで『1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどる』が19位にランクインしていたことが分かりました。 この場を借りて、応援して下さった皆様に厚くお礼を申し上げます。 ありがとうございま …
「ふせんノート」3刷17,000部のお礼
『1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどる』(5/11発売)の3刷が決まり、17、000部となりました。 ひとえに皆さんが応援してくださったり興味をもってくださったおかげです。 本当にありがとうございます。 また、今週5 …
付箋は「どこでもジョッタ」製造機<号外コラム>
携帯用のメモホルダー「ジョッター」が注目されているそうです(5月23日日経新聞夕刊)。 ジョッターとは定期入れ風のケースにメモ用紙を挟んで使います。 メモ面が露出しているのでページを開くまでもなく即メモできる。 書いたメ …
ふせんノート術で人生がはかどり始めた人達
2016年5月23日 ふせんノート
前回は、ふせんノートが秘めている「凄い仕組み」の全容をお話しました。 その「凄い仕組み」の結果、人生がはかどる、というお話しをしました。 その効果は、私だけでなく、私が主催している妻社長倶楽部 …
ふせんノートが内側に秘めているすごい「仕組み」
2016年5月20日 ふせんノート
ふせんノート術そのものは、とても簡単でシンプルです。 なぜ簡単でシンプルかと言うと、ふせんノート自体に「すごい仕組み」が既に組み込まれてしまっているからです。 そこで今回は、勿体ぶらずに「すごい仕組み」の全 …
メモ術の枠を超えて仕事術やアイデア術も包み込む「仕組み」
2016年5月18日 ふせんノート
前回は、「ふせんノート術」ではふせんを「目印」として使うのではなく、「ふせん」自体を「ノートや手帳」として使う、というお話しをしました。 あらゆるメモをすべて「ふせん」に書いて、その「メモ済みふせんをA4判 …
重版出来!坂下仁がFM横浜でふせんノートを語ります
坂下仁が本日5月17日15:35からFM横浜(84.7MHz)に出演し、ふせんノートについて語ります。 お時間のある方は是非、お付き合いください(^^)v
【重版のお礼】1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどる
皆様が応援して下さったおかげで、『1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどる』(5月11日発売)の重版が決まり、累計13,000部となりました。 この場を借りて、お礼申し上げます。 …
「ふせん」を魔法の紙に変える非常識な使い方
2016年5月15日 ふせんノート
今回は、ふせんを非常識に使う「ふせんノート術」について、もう少し詳しく説明しましょう。 「ふせん」と聞いて思い浮かべるのは「色のついた小さな紙片」です。 そして、ほとんどの人が「大切な箇 …
悩みが消えて夢がかなう不思議な紙
2016年5月13日 ふせんノート
前回は、「紙一重の差」で損していた人生を、「一枚の紙」で穴埋めした、私自身の経験についてお話しました。 たった一枚の紙で、何のリスクもお金も手間もかけずに誰でも人生を変えることができるようになるのです。 & …